
香味料入れです。
ワイングラス?のオブジェかな? ステムの部分は真鍮です。
石雛です。 両雛を同型の万成石をシンメントリーに使って表現しています。
スピーカーです。
音は未だ聞いていませんが良ければ新保の私の事務所に持っていこうと思っています。(買うのではありませんゾ)
蓮のオブジェです。上部の蓮は真鍮で造っています。
揺らすとゆれますが、振幅が狭い、早いと文句を言っておきました。(買うつもりはありません。)
5年程前よしもと氏が帰岡した折岡山市のアートガーデンで個展を開きました。
そのときに気に入って?買ったのがこの灰皿です。氏曰く
「灰皿じゃねーぞ香味料入れじゃ」どちらでもよいのですが、現在この様に使用しています。
P.S.机から落としたら角が欠けたのでボンドでくっつけています。
最後の作品以外すべて
売れ残り ×
売り物 ◎
です。どうぞ買ってやって下さい。
岡山県岡山市新保417-4にて営業中です